本洗馬歴史の里資料館


You Tube(820×460)

・ 日本の民俗学の先駆けをされた菅江真澄が一年余りこの地に滞在され、「いをの春秋」「来目路の橋」「わがこころ」「伊那の中路」の紀行文を展示してあります。
・ 日本の医学界で結核の神様といわれ、この地で生まれ育ち、長野県で最初に文化勲章を受章された熊谷岱蔵のコーナーがあります。
・ 洗馬焼き、奥田信斉焼き、入道焼きの焼き物が展示されています。
・ 菅江真澄や洗馬焼きなの焼き物などを、詳しく寺澤指導員さんに説明をしてもらいましょう。

Map