Forest Studio

2017.8.30 : 北朝鮮ミサイル 日本通過




北朝鮮は日本時間29日午前5時58分ごろ、平壌(ピョンヤン)・順安(スナン)付近から弾道ミサイル1発を発射した。ミサイルは北海道・渡島半島や襟裳岬の上空を通過し、岬の東約1180キロの太平洋上に落下した。
防衛省は、5月14日に発射された新型中距離弾道ミサイル「火星12」と同じミサイルの可能性が高いと分析。ミサイルが分離したとの情報があり、複数弾頭を搭載できるミサイル開発を進めている疑いが浮上した。

破壊措置、実施せず

日本上空を通過するミサイル発射は昨年2月7日に沖縄県上空を通って以来で5回目となる。北朝鮮から発射の事前通告はなく、約14分間飛行し、最高高度約550キロ、飛行距離約2700キロに達した。実施中の米韓合同軍事演習に反発したものとみられる。
小野寺五典防衛相は記者団に、ミサイルが「三つに分離した」ことを自衛隊のレーダーが捉えたことを明らかにした。防衛省幹部は「北朝鮮は前回の火星12の発射時、弾頭が分離したと主張しており、実際に弾頭が分離した可能性がある」と指摘。同省で慎重に分析を進めている。
政府は上空通過に備え、直ちに北海道や東北など12道県の住民に全国瞬時警報システム(Jアラート)で避難を呼びかけた。日本への落下物などはなく、自衛隊のミサイル防衛システムによる破壊措置は実施しなかった。航空機や船舶などの被害も確認されていない。

Jアラートとは

国民保護のための情報伝達手段のひとつ。北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合、政府はJアラートを使用して情報を伝達する。
政府がJアラートを使用すると、市町村の防災行政無線等が自動的に起動し、屋外スピーカー等から警報が流れるほか、携帯電話にエリアメール・緊急速報メールが配信される仕組みだ。この警報は、武力攻撃が迫り、もしくは武力攻撃が発生したと認められる地域に当該市町村が含まれる場合に、 原則としてサイレンを使用して注意喚起が図られると言います。

サイレン音を確認しておこう

このページを開いた時に鳴動した音声が「Jアラート」です。


トップ